転職に必要なたった1つの考え方
これを読んでいるみなさんは、当然
「転職をしたい」
「転職の情報を得たい」
「どうやって転職活動すればいいの?」
といった思いを持って、このサイトに来ていただいたのだと思います。
では、みなさんにお聞きします。
あなたは、何のために転職をするのですか?
- 年収アップのため
- キャリアアップのため
- 休みを増やしたい
- 人間関係が良い職場に行きたい
理由は様々あると思います。
でもね、上記の理由は、少し本質からズレているんです。
「え?本質からズレているって…どういうこと?🤔意味わかんない。」
と思われるかもしれません。
本質的な転職とは
まず、人間が生きる目的を考えてみましょう。
…いやいや、だいぶ話が壮大になってる!!
はい、壮大(に見える)話をします笑
今の社会に生きている、大人のみなさん。
あなたは何のために生きていますか?
- たくさんお金を貰うため?
- モテるため?
- 素敵な家に住むため?
- 美味しいご飯をたっぷり食べるため?
- 子どものため?
- 家族のため?
もっと抽象度を上げた表現にすると、
これは全部、**「自分の幸せのため」**と言えませんか?
そう。
みなさんが転職したいのは、**「自分が幸せになるため」**ですよね?
人の価値観は本当にそれぞれなので、転職の目的や大切にしていることは
人によって全く異なります。
でも、ほぼ全ての人類に共通していることは
幸せに生きたい
これではないでしょうか?
中には「オレ、不幸な人生を歩みたいんだ」という珍しい方もいらっしゃるとは思いますが、
大多数が「幸せな人生を歩みたい」と思っていますよね?
何が言いたいかというと、
転職は、目的ではなく、あくまで幸せな人生を送るための手段であり
年収アップやキャリアアップもまた、幸せな人生のための手段であり
**みなさんの本当の目的は「幸せになること」**なんですよね。
当たり前のことを言っている?
「そんなこと当たり前じゃないか。あなたに言われなくても、わかってるよ」
という声が聞こえてきそうです笑
でも、これがですね。
あるときわからなくなったりするもんなんですよ。
幸せになる方法はいくらでもあるのに、
「どうしても転職したい」
「どうしても、給料を上げたい」
「こんなキャリアじゃ、評価してもらえない」
「資格を取らないとダメだ」
みたいな感じで、自分が「幸せに向かって行動している」という自覚がないまま進んでいくことがよくあるんです。
なので、転職活動を始める前に、心にとめておいていただきたいこと。
それが、人生の目的は「幸せに生きる」こと。
全ての行動は、幸せに生きるためにやっていることを忘れないで欲しいなと思います。